スペシャルオリンピックス日本の名誉会長(元理事長)である細川 佳代子(ほそかわ かよこ)さんが制作総指揮された映画が1週間限定で熊本でも公開されます!「Challenged チャレンジド」 「Challenged」は、英語で「障がいを持つ人」 を意味する言葉です。
本作はフランス
2020年11月
SON・熊本 大運動会(ユニス・ケネディ・シュライバー デー) が開催されました。
スペシャルオリンピックスの創設者ユニス・ケネディ・シュライバー(Eunice Mary Kennedy Shriver)の功績を記念したイベント、 EKSデー【スペシャルオリンピックス日本(SON)・熊本 大運動会】が、2020年11月14日(土曜日)にアクアドームくまもとで開催されました。今
10月29日の講演会・シンポジウムの動画を公開しました。
10/29に熊本城ホールにて600人を超える方のご参加をいただき、開催しました講演会・シンポジウム「〜スペシャルオリンピックスがめざすもの〜SDGs”誰ひとり取り残さない地域社会をめざして”」の動画を公開しました。全部で2時間を超える長い動画ですが、冒頭にありますよ
みんな元気? その139
こんばんは。先週末から多くのプログラムが再開しました。みんなの笑顔あふれるプログラムやレクレーションが行われたようです。自転車の明瀬コーチから、今回は自転車動画ではなく、美里町の3333段の石段にチャレンジした動画が送られてきました。みんなも一緒に石段を
スペシャルオリンピックス日本・熊本 シンポジウム・講演「~スペシャルオリンピックスがめざすもの~SDGs"誰ひとり取り残さない地域社会をめざして"」
先日、みなさんにお伝えした、スペシャルオリンピックス日本・熊本のシンポジウム・講演「~スペシャルオリンピックスがめざすもの~ SDGs"誰ひとり取り残さない地域社会をめざして"」のようすをおさめた写真が届きました!11月のらぽーる(SON・熊本 機