昨年開催されたオンラインによる九州・沖縄ブロック大会に参加した皆さんには、素敵な木製のメダルが届いていると思います。オンライン大会は大会と言っているけど、みんなが一斉に集まってやるものではないので、実感がわきにくい部分もあったと思います。ですが、今回、大会を主管されたSON・宮崎様よりこの大会の様子や、メダルを作ってくれた方をはじめ、大会に関わったくださった方々のご紹介の載ったニュースレターが届きました。SON・宮崎様からブログへの掲載許可をいただきましたので、こちらで皆さんに紹介します。ぜひご覧ください。
合計393人ものアスリートがこの大会を楽しみ、たくさんの方々のご協力のおかげでこの大会が行われたことが よくわかるニュースレターですね。大会に参加した皆さんは、ずいぶん実感がわいたのではないでしょうか?
このオンライン大会は、日本で初めての取り組みで、先日の全国代表者会議の中でもとても高い評価を受けていました。この大会を作り上げてくださったSON・宮崎の皆さんに心から感謝です。
合計393人ものアスリートがこの大会を楽しみ、たくさんの方々のご協力のおかげでこの大会が行われたことが よくわかるニュースレターですね。大会に参加した皆さんは、ずいぶん実感がわいたのではないでしょうか?
このオンライン大会は、日本で初めての取り組みで、先日の全国代表者会議の中でもとても高い評価を受けていました。この大会を作り上げてくださったSON・宮崎の皆さんに心から感謝です。
コメント