7月27日(水)
標記の会が23名の理事の参加をいただき、開催されました。上半期の行事・活動報告および予算の執行状況を中心に議論が交わされ、その後、懇親会が開催されました。その中で話にのぼったことで、ぜひ多くの皆様に知っていただきたいことがいくつかありましたので、ご報告いたします。

①寄付金について

ご存知のように11名のアスリートと3名のコーチをアテネでの世界大会に派遣しました。その経費を含め、今年は600万円の寄付を目標にしています。昨年度は、皆さんのご協力もあり350万円の寄付という目標を達成できております。昨年同様、クマモンバッジとクリアファイルを作成しています。個人で購入いただける方、あるいは団体をぜひご紹介ください。詳細は事務局までお尋ねください。
また、このBlogの最上部に表示されます広告をクリックしますと、微額ですがSON熊本にお金が行くシステムになっています。このBlogをご覧の際には必ず広告をクリックください。(PCでの場合のみです)

②このブログへの書き込みについて

先月のラポールの同封物で、使い方については、説明してありますが、あまり浸透していないようですので、再度説明します。
すでに掲載されている記事についての意見・感想についてはは、コメント投稿の欄を利用できますので、ぜひたくさんの方にコメントの記入をお願いしたいと思います。
新しい記事の投稿は、事務局かHP委員会のメンバーしかできませんので、投稿してほしい記事内容をメールかFAXで事務局か吉田(yyoshida8049@yahoo.co.jp)までお送りください。各プログラムやブランチでの活動の様子やSONに対するご提案など、どしどしお送りください。活動の様子の写真なども一緒にお送りいただけると幸いです。

③新規アスリートおよびコーチ・ボランティアについて

今年は、上半期ですでに34名の新規アスリートの登録がありました。昨年度が1年間で34名でしたので、大幅増加です。さらに増やしたいと思いますので、お知り合いの方にどんどん声かけをお願いします。
その一方で各プログラムでコーチおよびボランティアの不足が深刻化しています。少しでもスポーツや知的障がいに関心のあられる方がおられましたら、ぜひ1度プログラムの見学に誘ってください。アスリートは増えたけど、指導者がいなくてプログラムができない、あるいはうまく運営できないというのでは困りますので、ぜひご協力ください。私は、最初はファミリーとしてプログラムの見学をしているうちに、コーチになりました。ファミリー、特にお父様方、コーチになってみませんか?

以上、よろしくお願いします。